君に会いたい

f:id:megane69yh:20150312011828j:plain

今年も3月11日が終わった。

湿っぽいことを言うためにブログ始めたわけじゃないんだけど、タイミングが良いので。
日本中のどこであっても、人が死んだことが無い土地なんてないんだけど、まあ、地元だし、私が生きてる間に起こったことだから、あえて特別なこととして書こうと思う。

私は福島県出身だ。
あの頃は既に上京していて、その日はバイト先で労働していた。

結構揺れが大きかったので同僚のおばさんと外に出た。
暗雲が立ち込めるとは、ああいう空を言うんだろうか、とても不気味な空だったことを覚えている。
あの時電柱か標識が斜めになっていたりしたような気もする。

揺れが収まったのでとりあえず店に戻り、棚から落ちた商品を元に戻す作業を行った。

それから数時間ほどしたときだったか、2日に一回は現れる社長がやってきて、社長室兼応接室兼休憩室でテレビを見始めた。
少しして、「見た?すごいよ」と隣の部屋で作業している私達に話しかけてきた。
何のことだかわからなくて部屋を覗いた私達の目に飛び込んできたのは、海に飲み込まれる宮城県沿岸部の映像だった。

ここでまた一つ私の個人情報を追加しよう。
私の父は宮城県出身である。

母と父方の祖母の折り合いが悪いこともあり、父の出身地は宮城県の中のどのあたりなのかよく知らなかったので、
もしかして祖父母が津波に…という不安があった。
それに海から離れてるとはいえ、
関東でこの揺れなのだから、実家だってただではすまない。
しかも携帯で連絡がとれない。
親はTwitterもLINEもやっていない。
結局その日から数日間連絡がとれず、
水はあるのか、電気は通っているのか、ネットで実家付近の様子を調べる日々が続いた。
数日後何とかPC用のアドレスと連絡がとれ、一安心したものである。
父方の祖父母や親戚も無事だったらしい。

要するに例の震災で特に知り合いが亡くなったりしたわけではない。
(知らないだけで誰かが既に亡くなってる可能性はあるが)
また、実際に現地で被害にあったわけでもない。
しかしながら、たまに帰省して
あちこちにある放射線量測定器やヒビの入った建物などを見かけるとき、ローカル番組のニュースで除染作業の結果などを見るとき、あの日の爪痕を感じる。
そして、今日のように震災の話題に触れる機会があると、胸の奥が痛くなる。

黙祷と書いて黙祷したつもりになったっていい。
もちろん本当に黙祷してもいいし、黙祷しなくてもいい。
ただ、根拠のない独自の理論で人を傷つけなければ、それだけでいいと思う。

ああ、でも、こんな形で、地味な故郷の名前が、フクシマとして世界に知れ渡るなんて思いもしなかったなあ。
なんて。

ちなみに記事のタイトルは、
よくライブのフライヤー作らせていただいている劉哲志さんという方の曲から。

君に会いたい 劉哲志 - YouTube